MENU

【かりそめ天国】ニュー新橋ビルのレトロ喫茶店お店どこ?「昭和ブックカフェ」

こんにちは!
本職リサーチャー、何でも調べて調べる…SUNNYです。

2025年10月17日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」では、ニュー新橋ビルのディープな世界が紹介されていました。
その中でも少し異色だったのが、ニュー新橋ビルのレトロ喫茶
レトロな雰囲気満載だけど、漫画喫茶みたいなもの…?どんな人たちが、どんな風に過ごしてるの?と、いろいろ気になるお店です!

SUNNY

ビル自体も独特のレトロな雰囲気で、知らないと入るのに少し勇気がいるかも…?

そこで、今回は、
2025年10月17日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されたニュー新橋ビルのレトロ喫茶の店名や場所について、
メニューやお店の様子も含めてご紹介します!

こんな方にオススメ!

2025年10月17日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されたニュー新橋ビルのレトロ喫茶について

  • 店名は何で、どんなお店なのか知りたい!
  • どんなメニューがある?
  • お店の雰囲気も知りたい!
目次

【マツコ&有吉かりそめ天国】ニュー新橋ビルのレトロ喫茶の店名や場所はどこ?2025年10月17日放送

2025年10月17日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されたニュー新橋ビルのレトロ喫茶
番組では、レトロ喫茶を含め、ニュー新橋ビルの個性的なお店が次々登場していましたね。

行ってみたいけど、テレビの情報だけではまだ少し不安…という方も多いかと思います。
どんなお店なのか事前に詳細情報をキャッチできれば、少し入りやすいですよね!

早速、このニュー新橋ビルのレトロ喫茶の店名や場所、その他詳細について、お伝えしていきます!

【マツコ&有吉かりそめ天国】ニュー新橋ビルのレトロ喫茶「昭和ブックカフェ」

2025年10月17日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されたニュー新橋ビルのレトロ喫茶は、

昭和ブックカフェ

です。

店名の通り、昭和時代の本を自由に読める喫茶店です。

取り扱っている本は、コミック、写真集、戦記もの、スポーツ、格闘技、文化ものなど、約6千冊
漫画喫茶のように食事やドリンクをオーダーして本を読む楽しみ方はもちろん、待ち合わせ、時間調整、商談や会議、テレワーク、仮眠、カラオケなど、いろいろな方法での利用が可能です。
お店の壁にはプロレスや格闘技のポスターが多数貼られ、少し男性的な雰囲気もある店内ですが、意外にも女性のお客さんも多いとか。

SUNNY

なるほど!新橋駅の目の前だから、お仕事にも便利なのね!

ビルの片隅でひっそりとお店を構えている様子で、「知る人ぞ知る!」というコアなファンが足繁く通う空間でもありますが、一方で、過去には読売新聞やテレビニュースでも取り上げられたという注目度の高さもあります。

なお、(昭和レトロといえど)お店は完全禁煙です。
また、無料wifiあり、全席で充電が可能(充電器貸出あり)です。

【マツコ&有吉かりそめ天国】「昭和ブックカフェ」のメニュー

2025年10月17日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された「昭和ブックカフェ」の主なメニューとルールは、以下の通りです。

フリーソフトドリンク(基本料金)1時間500円
フリーソフトドリンク(追加料金)15分100円
フリーソフトドリンク(パック料金)3時間1,000円

ナポリタン、チキンライス(フリーソフトドリンク付き)1,000円
お菓子など 100〜400円
※店外からの出前OK
※食べ物の持ち込みOK

ドリンクのシステムはまさに漫画喫茶のようなイメージですが、独特なのは、店外からの出前OK食べ物の持ち込みOKというシステム!
飲食店としての利益追求よりも、お店の「昭和レトロを楽しんでほしい!」というコンセプトを感じますよね。実際、お店のHPやSNSを見ても、昭和レトロという文化を大切にされているのが伝わってきます。

ニュー新橋ビル「昭和ブックカフェ」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した、ニュー新橋ビル内の「昭和ブックカフェ」の詳細情報はこちらです。

  • 店名: 「昭和ブックカフェ」
  • 営業時間:平日9:30~23:00、土・祝12:00-20:00 (定休日 日曜日)
  • 住所: 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル314
  • TEL: 03-6550-8718
  • アクセス
    JR「新橋」駅烏森口より徒歩1分
    ※SL広場に面しています
  • Googleクチコミ 3.9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次