こんにちは!
本職リサーチャー、何でも調べて調べる…SUNNYです。
2025年10月24日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」では、群馬の極上旅が紹介されていました。
テレビ取材を受けないという熟成そばの名店が登場し、マツコさんが感動していましたね。
4変化するというこの熟成そば、どんなものなのか、気になります!

群馬なら旅行スポットもたくさんあるし、行く気満々で調べます!!
そこで、今回は、
2025年10月24日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された群馬の熟成そばが食べられるお店の店名や場所について、
メニューやお店の様子も含めてご紹介します!
2025年10月24日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された群馬の熟成そばが食べられるお店について
- 店名は何で、どんなお店なのか知りたい!
- どんなメニューがある?
- お店の雰囲気も知りたい!
【マツコ&有吉かりそめ天国】群馬の熟成そば店名や場所はどこ?2025年10月24日放送
2025年10月24日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された群馬の熟成そば。
番組では、4変化するという熟成そばにマツコさんが感動していましたね。
普段はテレビ取材を受けない名店ということで、SUNNYは、評判のお店のわりに情報が少ないかも…もう少し詳しく知りたい!とも思いました。
この群馬の熟成そばが食べられるお店の店名や場所、その他詳細について、お伝えしていきます!
【マツコ&有吉かりそめ天国】群馬の熟成そば名店「そばきり吾妻路」
2025年10月24日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された群馬の熟成そばが食べられるお店は、
そばきり 吾妻路(あづまじ)
です。
吾妻路では、国産の特上玄蕎麦を石臼挽きで自家製粉した、風味豊かなコシのあるそばが提供されています。
新蕎麦は使用せず、独自の保存法で1年以上熟成させた蕎麦粉のみを使用しており、そばの甘みが感じられます。
お店は広い敷地にあり、重厚な門構えが迎えてくれます。
門をくぐって日本庭園を抜けた先が店舗の入口です。
店内は昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で、内装にも家具にも木が贅沢に使われています。



木の温もりを感じられる、落ち着けそうな店内…
店内は20席ほどと、比較的小さめのお店です。
丁寧に作られたおそばを、落ち着いてゆっくり頂く…そんな雰囲気のお店といえそうです。
なお、基本的な営業時間は昼間のみで、夜の営業は3日前の予約が必要とのことです。
また、お店のルールとして、4名以上の入店ができないそうですので、ご注意ください!
【マツコ&有吉かりそめ天国】「そばきり吾妻路」のメニュー
2025年10月24日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された、「そばきり吾妻路」の主なメニュは、以下の通りです。
そばきり(手挽きそばきり、極太きり、中太きり、細きり)
冷かけそば(おろし味噌、とろろ、辛味大根おろし、など)
温かいそば(ごぼ天、花巻、かけ、など)
そばがき
※そばきり4種類・3種類コースなど、コースやセットメニューもあり
「そばきり」とは、ざるそばのことです。
吾妻路では、4種類の切り方からそばを選び、さらに、つけ汁は別で選びます。
このつけ汁は、いわゆるそば汁のほか、鴨汁、きのこ汁も選べます!
とはいえ、「そばだけで十分おいしい!汁はいらない!」という声も多く、実際、お店のテーブルには様々な塩が用意されており、塩だけでそばを楽しむのもオススメの食べ方とのこと。
そして、このそばきり4種類を食べ比べできるのが、そばきり4種類コース。
マツコさんが番組で感動していたのは、コレですね!
4種類のそばきりだけでなく、漬物、だし巻、椀物、天ぷら、甘味、抹茶など、盛りだくさんのコースです。



「せっかくだから全部食べてみたい!」という願望を叶えてくれる、嬉しいメニューですね
なお、上記のメニューはオーソドックスなメニュー、ほんの一部のメニューで、お店のお品書きには天ぷら、すだち、もずく…など、様々なメニューが並びます。
こだわりのお店ではありますが、お客さんの好みに合わせて様々なメニューを提供してくれる、親しみやすいお店でもあるようです!
群馬「そばきり吾妻路」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した、群馬の「そばきり 吾妻路」の詳細情報はこちらです。
- 店名: そばきり 吾妻路(あづまじ)
- 営業時間:11:30~15:00(定休日 木・土)
- 住所: 群馬県吾妻郡中之条町伊勢町954-3
- TEL: 0279-75-3575
- アクセス
JR吾妻線「中之条」駅から徒歩5分 - Googleクチコミ 3.8
まとめ
今回は、2025年10月24日放送「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介された群馬の熟成そばのお店、「そばきり吾妻路」をご紹介しました。
吾妻路は、石臼挽きの蕎麦粉を独自の保存法で1年以上熟成させて使用している、こだわりのそばのお店でした。
昔ながらのお蕎麦屋さん、というイメージ通り、多種多様なそばを提供する一方で、県外からたくさんのお客さんが足を運ぶ人気のお店でもあります。
4種類のそばきりを食べ比べて楽しめるメニューもあるのがとても嬉しいですよね!
JRの駅から徒歩5分と、車以外のアクセスも良好ですので、群馬方面へのお出かけや出張の途中に来店を予定されてはいかがでしょうか。
それでは、また!
コメント