こんにちは!
本職リサーチャー、何でも調べて調べる…SUNNYです。
2025年10月2日放送の「有吉の深掘り大調査」で紹介された、千葉の行列ができる超カツ丼。
開店前からの大行列で、さらに、うどん店なのにカツ丼を目当てにお客さん殺到なんて、気になります!
少し郊外にあるお店のようなので、アクセスもチェックしたいですよね。
そこで、今回は、
2025年10月2日放送の「有吉の深掘り大調査」で紹介された、千葉の行列ができる超カツ丼の店名や場所について、
お店の様子やアクセスも含めてご紹介します!
2025年10月2日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された、千葉の行列ができる超カツ丼について
- 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
- どんなメニューがある?
- お店の様子やアクセスも知りたい!
【有吉の深掘り大調査】千葉の超カツ丼 店名や場所はどこ?2025年10月2日放送
2025年10月2日放送の「有吉の深掘り大調査」で紹介された、千葉の行列ができる超カツ丼。
大きなカツとトロトロの卵のビジュアルに、ついテレビに見入ってしまいますよね!

地元の方々はもちろん、遠方から足を運ぶお客さんも多いようで
行ってみたい!食べてみたい!が止まりません…
この超カツ丼が食べられるお店の店名や場所、その他詳細について、お伝えしていきます!
【有吉の深掘り大調査】千葉県四街道の「籠屋食堂」
2025年10月2日放送の「有吉の深掘り大調査」で紹介された、千葉の行列ができる超カツ丼が食べられるお店は、
千葉県四街道市 「籠屋食堂」
です。
籠屋食堂は、千葉県四街道市にあるうどん店で、開店時間前から行列ができる人気店です。
そう!番組でも紹介された通り、元々はうどん店なのです!
地元の方々に愛されるだけでなく、駐車場も広いので、車でお仕事されている方や旅の途中の方、さらには遠方からこのお店を目指して来店される方まで、たくさんのお客さんで賑わっています。
メニューの特徴は、とにかくボリュームたっぷり!コスパ最高!です。
味はどちらかというと甘めのメニューが多いようなので、お子様も含めて幅広い層の方が楽しめそうです。
道中にサクッとランチもいいですし、お友達やファミリーで気軽に立ち寄ることもできますね!
実はこの籠屋食堂、「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」(2025年4月17日放送)でも取り上げられていました。
人気の絶えないお店ということですね。
【有吉の深掘り大調査】千葉県四街道市「籠屋食堂」超カツ丼 1,250円
2025年10月2日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された超カツ丼は、籠屋食堂のお客さんの7割が注文されるという大人気メニューです。
超カツ丼 1,250円
超カツ丼は卵でとじないタイプのカツ丼で、ご飯が卵とじされた上に大きなカツがドーン!とのっています。
柔らかく、ジューシーなカツで、ボリューム満点。
カツ自体にはあまり味がついておらず、テーブルに置かれた塩、胡椒、ソースなどの調味料でお好みで頂くスタイルです。
籠屋食堂では、超カツ丼以外にも、超煮カツ丼・超ソースカツ丼があります。
やはり、ほとんどのお客さんがカツ丼を注文するようですが、他にも、お店のオススメメニューは豊富なようです。
1,000円未満のメニューも多いお財布にやさしいラインナップで、もちろん、どのメニューもボリューム満点!



少食の方にも朗報!
テイクアウトパック(60円)やハーフサイズのカツ丼もあるそうです!
安心してチャレンジできますね
<お店のオススメメニュー>
ラーメン
つけ麺
カレーラーメン
新潟麺
焼豚チャーハン
あんかけ焼きそば
冷やしラーメン(夏季) など
お店は食券を購入する方式。
連日行列のお店なので、30分〜1時間待ったという声が多いようです。
ただ、店内は20〜30人は入れるかな?という広さなので、思ったよりは待たずに入店できるかもしれません。
千葉県四街道市「籠屋食堂」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した、千葉県四街道市「籠屋食堂」の詳細情報はこちらです。
- 営業時間: 11:00〜15:00(定休日)
- 住所: 千葉県四街道市栗山862
- TEL: 043-424-8758
- 車のアクセス
東関東自動車道「四街道」ICを下りてすぐ - 電車のアクセス
JR「四街道」駅→バス千代田団地線「茶屋の作」→徒歩2分 - Googleクチコミ 3.7
まとめ
今回は2025年10月2日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された超カツ丼のお店、「籠屋食堂」をご紹介しました。
「うどん店なのにカツ丼?」というスタートでしたが、超カツ丼はお客さんが殺到するのも頷ける、味とコスパ最高の逸品でした。
行列必至ですが、ぜひともチャレンジしたいですね!
千葉にお出かけの際の目玉ランチスポットとして、超カツ丼を目指して開店前からスタンバイして…いろいろな方のご参考になれば嬉しいです。
それでは、また!
コメント