こんにちは!
本職リサーチャー、何でも調べて調べる…SUNNYです。
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された沖縄県那覇市の塩焼き定食のお店。
マグロの頭、魚1尾丸ごと…という豪快なメニューばかりでしたね!
お客さんが大きな魚と格闘するする姿もインパクト大でした。
そこで、今回は、
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された、沖縄県那覇市の塩焼き定食が食べられるお店の店名や場所について、
お店の様子やメニューの詳細とともに、ご紹介します。
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された、沖縄県那覇市の塩焼き定食が食べられるお店の店名や場所について、
- 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
- どんなメニューがある?
- お店の様子を知りたい!
【オモウマい店】沖縄県那覇市の塩焼き定食の店名や場所は?2025年10月7日放送
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された、沖縄県那覇市の塩焼き定食、魚の大きさにビックリですよね!
塩焼き定食だけでなく、他のメニューでも、大きな魚にかぶりつく様子のお客さんがたくさんいましたね。

このお店、どのメニューもすごそう!
この塩焼き定食が食べられるお店の店名や場所、お店の様子などについて、お伝えしていきます!
【オモウマい店】沖縄県那覇市の「さかな大統漁」
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された、沖縄県那覇市の塩焼き定食が食べられるお店は、
沖縄県那覇市 「さなか大統漁」
です。
さかな大統漁の正式名称は、「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」。
番組を見ただけでも、この店名に納得ですよね。
さらに、見落としてはいけないのは、「大統領」ではなく「大統漁」だということ。
沖縄の美味しい魚を味わって欲しいとの思いから、いまいゆ(沖縄の方言で鮮魚)を直接仕入れて提供しているそうです。
店内には数十種類のメニューが所狭しと貼られています。
日替わりだけでも20種類はあろうか…というメニュー数です。
驚くのはメニュー数だけでなく、そのコスパ!
お値段自体もリーズナブルな上、どのメニューも驚くほどにボリューム満点です。



魚を切る暇がないから、そのままドーンと出している、
とも仰っていましたね
ダントツ人気は「大ばんぶる舞刺身定食」1,000円で、毎月1000食以上の注文があるとか。
日替わりメニューは1,000〜1,400円がメインで、水揚げされたばかりの魚が毎日いろいろ登場します!
この他にバター焼きとなかおち定食も人気なほか、まぐろのカツカレー、丼物、魚介の汁物など、楽しみ方はたくさんありそうです。
連日、開店前から行列ができる人気店ですが、お店の方もテキパキとされて活気のあるお店です。
港町の中なので、お店の目の前が海。
海を見ながら大満足のお食事ができます!
【オモウマい店】沖縄県那覇市の「さかな大統漁」日替わり塩焼き定食
2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された塩焼き定食は、日替わりメニューとして提供されています。
日替わり 塩焼き定食 1,000円前後
その日に手に入る新鮮な魚を使用しているため、何が食べられるかは行ってみてのお楽しみ!
とはいえ、いつでもボリューム満点なのは間違いないようです。
番組に出ていた塩焼き定食も「え?ウソでしょ?」というボリュームでしたよね。
沖縄県那覇市「さかな大統漁」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した、沖縄県那覇市「さかな大統漁」の詳細情報はこちらです。
- 営業時間: 月・火 10:00〜17:00、水〜日 10:00〜21:00
- 住所: 沖縄県那覇市港町3丁目1-17
- TEL: 098-894-8636
- 車のアクセス
那覇空港から15分 - 電車のアクセス
ゆいレール「古島駅」→那覇バス「安謝」→徒歩15分 - Googleクチコミ 4.4
まとめ
今回は、2025年10月7日放送の「オモウマい店」で紹介された、沖縄県那覇市の塩焼き定食が食べられるお店「さかな大統漁」をご紹介しました。
塩焼き定食は驚きのコスパだけでなく、新鮮な魚が魅力のメニューでした。
さかな大統漁には常時数十種類のメニューがあり、テレビでは紹介しきれない贅沢なメニューがまだまだあるようです。
空港からも車でスムーズにアクセスできるので、旅のはじめの腹ごしらえに、「今回はこれ、次回はあれを食べたい…」と、何度も足を運びたくなりそうです。
それでは、また!
コメント